你,能不能不再给自己找借口?能不能别在对自己如此好?你的身体素质能承受多少你知道。没时间了。生,死,成败?成不了,最多能免一死。只为免一死,现在的你。
あなたはだめだ。
Thursday, December 3, 2009
Wednesday, November 18, 2009
upgrade
N久未更新,小小更新一下。
下周二要考マクロ了,我的状态和去年ミクロ时的差不多。
糟透了。
半年了,我始终没能改变我自己。
我很清楚,这样是不行的。
我最近在用软件背英语单词,已经背了四千多了。每天基本坚持一百个。但有的时候也会漏几天。然后会一天背二百个来补。
其实补的没有意义。或许重要的不在那一百个单词,而在于那保贵的时间。
我浪费了四年了,在这四年里我被养成了个可怕的习惯。
我有我所pursue的。我有我的目标。
坏习惯不是一天两天能改的,而在于坚持。
于是我想到了自己所pursun不也是一样,在于持之以恒的坚持吗?
而如何坚持,就是在于完成每天需要做的。
而对于一个大目标的定期实现,在于合理均分任务,完成每个小任务。
可以说,对我来说,把大目标分成小任务,是极其必要的。
想法虽然看起来像讲大道理,但是提出其重要性来,是一个意识的进步。一种进步的渴望。
很现实。我要完成的,就在于每天给自己的任务是否能完成。
自己的经验告诉自己,即便有一天没有完成,那么整个大目标的实现就全部瓦解。
就是这样的,年纪越来越大的自己越来越懂得现实。
其实经济学也教会了我很多东西。人的非合理性,计划的重要性。
理一下自己的目标吧。
人生的:
三十岁之前精通日,英,法语(或其他一门语言),对另一语言有大致了解。
29岁要拿下博士学位。
就这么简单。
把大目标细分,博士后期课程之前要精通英语日语,我还有十六个月的时间。下学期开始之前英语词汇量要达到8千。现在是四千,三个月,一百天,算一下剩下每日要学会四十个词汇。加上未能深撑握而进行的复习需要很多时间。每天要定在60个。四级词汇阶段每天80个,六级阶段每天60个。
专业课程每天要保证三小时(如果不需要打工)
这学期期末结束前要看完加藤的书。每天的量下周三要确定。春假一定要看完the abcs of rbcs, 另一本monetary policy, inflation and bussiness cycle在之后搞定。
每天必须搞懂老师讲的东西。每天。
切记,不要推到下一个小时。这是血的经验教训。我,没有下一个小时可以随便拿来用。
下周二要考マクロ了,我的状态和去年ミクロ时的差不多。
糟透了。
半年了,我始终没能改变我自己。
我很清楚,这样是不行的。
我最近在用软件背英语单词,已经背了四千多了。每天基本坚持一百个。但有的时候也会漏几天。然后会一天背二百个来补。
其实补的没有意义。或许重要的不在那一百个单词,而在于那保贵的时间。
我浪费了四年了,在这四年里我被养成了个可怕的习惯。
我有我所pursue的。我有我的目标。
坏习惯不是一天两天能改的,而在于坚持。
于是我想到了自己所pursun不也是一样,在于持之以恒的坚持吗?
而如何坚持,就是在于完成每天需要做的。
而对于一个大目标的定期实现,在于合理均分任务,完成每个小任务。
可以说,对我来说,把大目标分成小任务,是极其必要的。
想法虽然看起来像讲大道理,但是提出其重要性来,是一个意识的进步。一种进步的渴望。
很现实。我要完成的,就在于每天给自己的任务是否能完成。
自己的经验告诉自己,即便有一天没有完成,那么整个大目标的实现就全部瓦解。
就是这样的,年纪越来越大的自己越来越懂得现实。
其实经济学也教会了我很多东西。人的非合理性,计划的重要性。
理一下自己的目标吧。
人生的:
三十岁之前精通日,英,法语(或其他一门语言),对另一语言有大致了解。
29岁要拿下博士学位。
就这么简单。
把大目标细分,博士后期课程之前要精通英语日语,我还有十六个月的时间。下学期开始之前英语词汇量要达到8千。现在是四千,三个月,一百天,算一下剩下每日要学会四十个词汇。加上未能深撑握而进行的复习需要很多时间。每天要定在60个。四级词汇阶段每天80个,六级阶段每天60个。
专业课程每天要保证三小时(如果不需要打工)
这学期期末结束前要看完加藤的书。每天的量下周三要确定。春假一定要看完the abcs of rbcs, 另一本monetary policy, inflation and bussiness cycle在之后搞定。
每天必须搞懂老师讲的东西。每天。
切记,不要推到下一个小时。这是血的经验教训。我,没有下一个小时可以随便拿来用。
Wednesday, September 2, 2009
反省
最近自分のいろんな弱点に気づいた。
まず性格のほう、自分がかなり優しい人間で、他人に厳しくなくて他人に傷つくことは忍びない。
しかしこのような考えは知らず知らずのうちに振る舞いにいやなやり方をもたらした。いいかえればだれでも好ましくない私の振る舞いと自分のいやな自分の振る舞い。
1、克服しないといけない。変えないといけない。気をつける。
昨日岡本さんが倉庫へ行ったとき社長の電話がかかってきて、仕方なく電話に出た。
最初のときファックスかと思ってしまい、そのまま受話器をもって電話のどのキーを押したらいいか探したとき社長の声が流れてきた。ものすごくいやな予感だった。その結果も。よりによって社長の話のなか一個感じなのを聞き取れなかったため向こうめっちゃくちゃ怒っているのだろう。聞き取れなかったのも自分の心理状態が悪かった。実はこのような場合このような身分で電話に出ることはなかった。
2、今度気をつける。たとえ声がなくてもどんなへんな音が聞こえてもまずちゃんと名乗る。
たとえば「お電話ありがとうございます。XXでございます。」それから向こうが何かを話してくれたら絶対お世辞をする。たとえば「ありがとうございます」「いつもお世話になっております。」話が終わるときちゃんと「ありがとうございました」とか「失礼いたします」を言う。
3、私話すときに、心理活動とか気持ちを持ったらいけない。そうすると頭が動かなくなる。たとえばスピードがゆっくりだとしてもちゃんと一回だけで向こうがちゃんと理解できるようにしないといけない。
っていうか私話のスピードがよく日本人より速すぎることはおかしい。言い方もへんやし声も小さいし、聞き取れるわけがないやろう。
時間が飛んでる。瞬く間一ヶ月過ぎ去った。何の勉強もできなかった。このままじゃ来学期困る。
時間をちゃんと利用する。
4、すこし考えたけど、綾子が何をしてもものすごいスピードでやる。しかし私は私の好きなリズムでやる。実際には綾子のほうがもっと高い効用を享受できる。
人の命の長さが違う。この時間は資源のひとつ。命の長い人間がもっと多くの効用を得られるわけではない。効用が多いことはもっと多くのことを経験する。もっと多くのことを経験するためにはひとつのことに使う時間を短縮しなければいけない。つまりスピード。綾子は正しい。私は現在の複合の効用が高いかもしれないが、結局楽しくない。いつも滅入ってる。なぜかというともっと多くのことがやれるはずなのにできなかった。
今日の整理はここまで。
まず性格のほう、自分がかなり優しい人間で、他人に厳しくなくて他人に傷つくことは忍びない。
しかしこのような考えは知らず知らずのうちに振る舞いにいやなやり方をもたらした。いいかえればだれでも好ましくない私の振る舞いと自分のいやな自分の振る舞い。
1、克服しないといけない。変えないといけない。気をつける。
昨日岡本さんが倉庫へ行ったとき社長の電話がかかってきて、仕方なく電話に出た。
最初のときファックスかと思ってしまい、そのまま受話器をもって電話のどのキーを押したらいいか探したとき社長の声が流れてきた。ものすごくいやな予感だった。その結果も。よりによって社長の話のなか一個感じなのを聞き取れなかったため向こうめっちゃくちゃ怒っているのだろう。聞き取れなかったのも自分の心理状態が悪かった。実はこのような場合このような身分で電話に出ることはなかった。
2、今度気をつける。たとえ声がなくてもどんなへんな音が聞こえてもまずちゃんと名乗る。
たとえば「お電話ありがとうございます。XXでございます。」それから向こうが何かを話してくれたら絶対お世辞をする。たとえば「ありがとうございます」「いつもお世話になっております。」話が終わるときちゃんと「ありがとうございました」とか「失礼いたします」を言う。
3、私話すときに、心理活動とか気持ちを持ったらいけない。そうすると頭が動かなくなる。たとえばスピードがゆっくりだとしてもちゃんと一回だけで向こうがちゃんと理解できるようにしないといけない。
っていうか私話のスピードがよく日本人より速すぎることはおかしい。言い方もへんやし声も小さいし、聞き取れるわけがないやろう。
時間が飛んでる。瞬く間一ヶ月過ぎ去った。何の勉強もできなかった。このままじゃ来学期困る。
時間をちゃんと利用する。
4、すこし考えたけど、綾子が何をしてもものすごいスピードでやる。しかし私は私の好きなリズムでやる。実際には綾子のほうがもっと高い効用を享受できる。
人の命の長さが違う。この時間は資源のひとつ。命の長い人間がもっと多くの効用を得られるわけではない。効用が多いことはもっと多くのことを経験する。もっと多くのことを経験するためにはひとつのことに使う時間を短縮しなければいけない。つまりスピード。綾子は正しい。私は現在の複合の効用が高いかもしれないが、結局楽しくない。いつも滅入ってる。なぜかというともっと多くのことがやれるはずなのにできなかった。
今日の整理はここまで。
Tuesday, September 1, 2009
漢字
1 就中 (なかんずく):特别
2 唯々諾々 (いいだくだく) :唯唯诺诺
3 揶揄 (やゆ) :揶揄
4 畢竟 (ひっきょう):毕竟
5 叱咤激励 (しったげきれい): 强烈鼓励
6 中興の祖 (ちゅうこうのそ): 转衰为盛的功臣
7 窶し (やつし): 化妆
8 朝令暮改 (ちょうれいぼかい) :朝令夕改
9 愚弄 (ぐろう) :愚弄
10 合従連衡 (がっしょうれんこう) :合纵连横
11 乾坤一擲 (けんこんいってき): 孤注一掷
12 面目躍如 (めんぼくやくじょ):栩栩如生
2 唯々諾々 (いいだくだく) :唯唯诺诺
3 揶揄 (やゆ) :揶揄
4 畢竟 (ひっきょう):毕竟
5 叱咤激励 (しったげきれい): 强烈鼓励
6 中興の祖 (ちゅうこうのそ): 转衰为盛的功臣
7 窶し (やつし): 化妆
8 朝令暮改 (ちょうれいぼかい) :朝令夕改
9 愚弄 (ぐろう) :愚弄
10 合従連衡 (がっしょうれんこう) :合纵连横
11 乾坤一擲 (けんこんいってき): 孤注一掷
12 面目躍如 (めんぼくやくじょ):栩栩如生
Saturday, August 22, 2009
8月23日、晴れ
今日のバイトは早番で、3時のときにあがった。今日も間違いをしてしまった。机の番号を書き間違えた。3番を13番と書いてしまった。これがまたマイナスの評価というかつまらない人に揚げ足を取られてしまう。
なんといっても自分の間違い、自分のせいだ。ちゃんと覚えとこう。伝票を書くとき最後の手順が番号のチェック!こんど絶対間違いないように。
ははと約束があって、六時半のときにJR芦屋駅南の階段を下りてロータリーのところで待ち合わせる。バイト用の靴を買いに行く。今使ってるやつはもうぼろすぎて靴下まで見える。見られたら嫌われちゃうから最近ずっと黒い靴下をはいてた。(靴が真っ黒やから)
お母さんが車を買ったってことはしらなかった。なんかおかしいと思ったけど。私JR芦屋駅の五階でバイトしてるのにホームセンターにいけば駅の中で待ち合わせするのは一番便利だし。あそこにつく五分前に電話するねっていう話があったが、電話が来たときに普通の声で喋ってて、あれ?って私思って、ほんでその続きの話は「バスの後ろについてるから横断歩道のほうに行っといて」っていわれたら。車でいくんや。でもあーちゃんの車を借りてるわけもないし。車買ったかなって思った途端お母さん着た。綺麗な本田のまっあかの小さい車。
あ、これは今日言いたい話じゃなくて、しばらく話を戻す。
バイトが終わってコープへ行く途中に三井住友銀行が開いてると気づいて、引越ししてから口座の住所の変更をしてなかったので変更しておこうと思って入ったら三人のスタッフがあそこにたって、あれ?普通の営業日じゃないんだって気づいた。ちょっとだけのリーダーに見えるおじいちゃんが来た。私の目的をあのじいちゃんに述べて、であのじいちゃんは英語で喋って。でもダサい英語を使ってた。たぶん勉強してるんやろうな。私英語一文字も使ってないのに私の目的と話のいきさつもちゃんと日本語で行ったのに日本語の含んでる英語でしゃべってん。「は、やっと外国人と会った!チャンスを逃さんぜ。英語を練習しよう」ってじいちゃんそのときの考え方やろうな。残念ながら俺の英語がもっとダサい。oh my god! are u kidding me?
ところで今日お土産もらった。東京ディズニーランドで買ってくれたコップとクッキーとタオル~
なんといっても自分の間違い、自分のせいだ。ちゃんと覚えとこう。伝票を書くとき最後の手順が番号のチェック!こんど絶対間違いないように。
ははと約束があって、六時半のときにJR芦屋駅南の階段を下りてロータリーのところで待ち合わせる。バイト用の靴を買いに行く。今使ってるやつはもうぼろすぎて靴下まで見える。見られたら嫌われちゃうから最近ずっと黒い靴下をはいてた。(靴が真っ黒やから)
お母さんが車を買ったってことはしらなかった。なんかおかしいと思ったけど。私JR芦屋駅の五階でバイトしてるのにホームセンターにいけば駅の中で待ち合わせするのは一番便利だし。あそこにつく五分前に電話するねっていう話があったが、電話が来たときに普通の声で喋ってて、あれ?って私思って、ほんでその続きの話は「バスの後ろについてるから横断歩道のほうに行っといて」っていわれたら。車でいくんや。でもあーちゃんの車を借りてるわけもないし。車買ったかなって思った途端お母さん着た。綺麗な本田のまっあかの小さい車。
あ、これは今日言いたい話じゃなくて、しばらく話を戻す。
バイトが終わってコープへ行く途中に三井住友銀行が開いてると気づいて、引越ししてから口座の住所の変更をしてなかったので変更しておこうと思って入ったら三人のスタッフがあそこにたって、あれ?普通の営業日じゃないんだって気づいた。ちょっとだけのリーダーに見えるおじいちゃんが来た。私の目的をあのじいちゃんに述べて、であのじいちゃんは英語で喋って。でもダサい英語を使ってた。たぶん勉強してるんやろうな。私英語一文字も使ってないのに私の目的と話のいきさつもちゃんと日本語で行ったのに日本語の含んでる英語でしゃべってん。「は、やっと外国人と会った!チャンスを逃さんぜ。英語を練習しよう」ってじいちゃんそのときの考え方やろうな。残念ながら俺の英語がもっとダサい。oh my god! are u kidding me?
ところで今日お土産もらった。東京ディズニーランドで買ってくれたコップとクッキーとタオル~
Friday, August 21, 2009
no title 3
经典笑话:一夜y情(3)
小妞又问哪个更Necessary? 女人的灵魂还是Body? 这问题虽老套但Spicy, 俺只能含糊回答Any。 灵魂和思想应属Philosophy, 肉体是可触摸的Entity, 缺哪样人生都不Plenty。 女人是歌是书和Poetry, 内容纸张都应高Quality。 小妞说女人还是Library, “就算你是美国会Library, 俺也不怕高深和Difficulty!” 说实话俺是有点Gassy, 她居然感动轻轻Cry, 俺正感手足无措Worry, 舞池响起一曲Love Story。 这是我最喜爱的Melody! 俺和她在人群中Eddy, 感觉奇妙无比像Butterfly, 全身轻飘要失去Gravity。 最后离开喧闹的Lobby, 转到清静无人的Balcony。 月色如水天空是Starry, 她温情把俺胸膛Rely。 握着她的手感觉Floppy, 我们拥吻着都很Crazy。 她呢喃来吧I am ready, 俺心旌摇荡浑身Fiery, 不顾一切想把她Occupy, 意乱情迷中俺太Hurry, 她似不胜痛楚的Entry, 娇喘连连并低叫Slowly, 淹没在俺激情和Energy。 风雨过后俺感觉Guilty, 因为她原本如此Holy, 是俺破坏了她的Chastity, 无情剥夺了她的Virginity! 俺内心不安想说Sorry, 她说我不是在乱Try, 也非随心所欲想Play, 我需要意中人来Accompany, 你是个理想的好Buddy, 谢谢你给我美好Memory! 这就是俺的一夜Story, 听起来像个奇妙Fantasy
小妞又问哪个更Necessary? 女人的灵魂还是Body? 这问题虽老套但Spicy, 俺只能含糊回答Any。 灵魂和思想应属Philosophy, 肉体是可触摸的Entity, 缺哪样人生都不Plenty。 女人是歌是书和Poetry, 内容纸张都应高Quality。 小妞说女人还是Library, “就算你是美国会Library, 俺也不怕高深和Difficulty!” 说实话俺是有点Gassy, 她居然感动轻轻Cry, 俺正感手足无措Worry, 舞池响起一曲Love Story。 这是我最喜爱的Melody! 俺和她在人群中Eddy, 感觉奇妙无比像Butterfly, 全身轻飘要失去Gravity。 最后离开喧闹的Lobby, 转到清静无人的Balcony。 月色如水天空是Starry, 她温情把俺胸膛Rely。 握着她的手感觉Floppy, 我们拥吻着都很Crazy。 她呢喃来吧I am ready, 俺心旌摇荡浑身Fiery, 不顾一切想把她Occupy, 意乱情迷中俺太Hurry, 她似不胜痛楚的Entry, 娇喘连连并低叫Slowly, 淹没在俺激情和Energy。 风雨过后俺感觉Guilty, 因为她原本如此Holy, 是俺破坏了她的Chastity, 无情剥夺了她的Virginity! 俺内心不安想说Sorry, 她说我不是在乱Try, 也非随心所欲想Play, 我需要意中人来Accompany, 你是个理想的好Buddy, 谢谢你给我美好Memory! 这就是俺的一夜Story, 听起来像个奇妙Fantasy
no title 2
俺说俺有种心理Activity, 不知是否该把它Display。 她似是有很强的Sensibility, 说既然想了就该Say。 俺忽然觉得大脑Empty, 花言巧语全抛到Disney, 最后呐呐俺有点Hungry, 随手抓了块奶油Candy, 塞嘴里然后自骂Idiocy! 看出俺的尴尬和Honesty, 她轻轻一笑满含Sincerity。 俺意识到她是在Imply, 顿时内心充满了Ecstasy, 鼓足勇气直面她Reply, 咱们虽同在一个City, 今天相逢也实属Fortuity, 但这是俺最大的Felicity。 俺不会说话也不Crafty, 上帝今天对俺特Mercy, 一见你俺就一阵Flurry, 你让俺忧愁让俺Merry。 她沉默不语像尊Statuary, 良久问真爱是否Luxury, 俺毫不犹豫回答Certainly! 小妞颇激动接着Query。 在这光怪陆离的Society, 爱情早已蜕变为Commodity, 若有资本尽情可Buy, 女人沦为男人的Colony, 小蜜因此可傍上Wealthy, 纯情注定成昨日History, 最初心动被无情Bury。 人人都学会逃避Liability, 街上流行的只是Betray。 当感情成为快餐Berry, 言行激情只能靠Copy, 我们还能上哪找Eternity? 俺心有戚戚喝口Brandy, 说即使有情人和Money, 我们也经常只是Poverty。 虽然仍然有足够Sanity, 也陷无可名状的Vanity, 实在没有东西可Enjoy。 感情不是馈赠或Charity, 旧伤痕无法让人Sympathy, 就算千般遗恨和Agony, 只能当作上天的Penalty, 一份不愿接受的Legacy。 但俺保持爱情的Piety, 纵使别人一千遍Copy, 你可把蓝图心里Portray, 将爱的真谛细致Embody, 你就会拥有幸福Family!
no title
今天又是一周末Friday, 俺无处可去人也Lazy。 忽接邀请部长的Birthday, 俺是第一回参加Party, 精神颇紧张不很Easy , 举止也狼狈看着Funny, 可是一看这么多LADY, 心情舒畅马上就HAPPY。 美眉多来自俺们Ministry, 虽然个别有点UGLY, 有些还是一流BEAUTY, 晃得俺的眼睛直DIZZY, 从此认识了俺的Honey。 这小丫乍看很是Lonely, 冷冷呆坐墙角像Mummy, 可是在俺眼中很Sexy, 竟让俺冲动有点Horny, 虽知爱情多半是Tragedy, 但俺不信总是不lucky, 俺决定要把握这Opportunity。 俺上前打招呼嗨Baby, 她眼不抬淡淡说busy。 俺不死心说俺是Celebrity, 这招果然能起点Effectivity。 小妞颇感兴趣问Really? 俺摆造型问像否Snoopy? 她说切!那我是Kitty! 俺忙说对对你很Lovely, 咱俩心里牛角有harmony。 她嘴一撇说你真Doggy, 这话让好脾气也Angry, 俺气得眼睛差点smoky, 还得陪笑说你真naughty。 她说男人我见过Many, 你算是有意思不Dirty, 而且笑容看起来Sunny, 人应该有不错的personality。 俺猛一听差点又Dizzy, 原来幸福来得如此Easy, 感觉产生得这么Quickly, 以至俺没反应样子Clumsy。 小妞哧哧笑你真Silly, 象几辈子没见过Beauty。 我才注意她头发frizzy, 红润的嘴唇赛过Cherry, 会说话的眼睛真watery, 最要命的是她还busty, 整个人像是人间Fairy, 无法形容是如此Pretty, 虽然从外表看着Chilly。 其实内心狂热很Hearty, 俺想就算是情圣Kennedy, 鹰鼻子也要马上Bloody。
Thursday, August 6, 2009
another day
Today is 21 October. I have worked all the day.
Morning, I got up at 8:55. But in fact I had woke up for several times because hotness.
I have an air condition, but I can’t use it because I don’t have any remaining money to pay the electricity. Poor boy.
Morning, I went to school to sign for my scholarships. School are located on the top of the hills. So I have to climb hill, then go down the hill to station. That was killing me.
It’s too hot.
Today I got my salary from boss, 74700\.
I hate my boss. He asked whether I could work in kitchen. That’s not “ask”. That’s order.
Fuck. I hate my boss as I hate the work in kitchen. And I hate the man named Sakamoto. He also do a bad job, and always say some maledictions, make excuse for what he did, flatter leader of our shop. Typical flunky.
I lost my appetite.
Tomorrow I also have to work all day for two shops.
I think life like this is what I deserve to send. Deserting cynicism.
Morning, I got up at 8:55. But in fact I had woke up for several times because hotness.
I have an air condition, but I can’t use it because I don’t have any remaining money to pay the electricity. Poor boy.
Morning, I went to school to sign for my scholarships. School are located on the top of the hills. So I have to climb hill, then go down the hill to station. That was killing me.
It’s too hot.
Today I got my salary from boss, 74700\.
I hate my boss. He asked whether I could work in kitchen. That’s not “ask”. That’s order.
Fuck. I hate my boss as I hate the work in kitchen. And I hate the man named Sakamoto. He also do a bad job, and always say some maledictions, make excuse for what he did, flatter leader of our shop. Typical flunky.
I lost my appetite.
Tomorrow I also have to work all day for two shops.
I think life like this is what I deserve to send. Deserting cynicism.
Monday, August 3, 2009
what did i do today
i got up at 12 o'clock. then tidied myself and room. picked up jean and shirt which looked nice, and left room.
today i had to go to the Immigration department to renew my visa. and i had decided to take on my carema, and have a stroll. or i could call it journey?
things got on well. i got the renew, and i could stay here to 2011,9,14.
the walked along the street to the beach. suddenly i felt that Dalian are similarly with Kobe. they have the same landform, architectural style.
i was lucky that the the port tower was free from 17 July to 18 August.i took some photos on the pick of the tower. that seems nice.
on my way to the station, i went to the chinatown. there was a stage. the guy coming form sisen of china played changing faces. this is my first time to see this stage.
i went home, and called my mam asking she about the thermos. then sent her a message about visa. she called back soon, she was very happy to hear that.
night, my classmate contacked me about his notebook. and let me check the pirce of that note in japan, actually i knew that wouldn't be the same in buildup.
that's what i did this day.
以上
today i had to go to the Immigration department to renew my visa. and i had decided to take on my carema, and have a stroll. or i could call it journey?
things got on well. i got the renew, and i could stay here to 2011,9,14.
the walked along the street to the beach. suddenly i felt that Dalian are similarly with Kobe. they have the same landform, architectural style.
i was lucky that the the port tower was free from 17 July to 18 August.i took some photos on the pick of the tower. that seems nice.
on my way to the station, i went to the chinatown. there was a stage. the guy coming form sisen of china played changing faces. this is my first time to see this stage.
i went home, and called my mam asking she about the thermos. then sent her a message about visa. she called back soon, she was very happy to hear that.
night, my classmate contacked me about his notebook. and let me check the pirce of that note in japan, actually i knew that wouldn't be the same in buildup.
that's what i did this day.
以上
Saturday, August 1, 2009
rain 雨のち曇りand then rain
今日午前中基礎経済数学の試験があった。
ぜんぜん難しくない。でも百点取れない可能性もある。
以外に蔵元くんは超早くできて一番早くいき去った。
絶対何回も何回も練習問題を解いたんだろう。
私は先生の教えたこつさえちゃんと覚えなかった。チェックしたときに気づいた。自分の覚えたもんは間違ったんだって。
図書館から本を借りて、この夏休みを利用してちゃんと勉強っていうより、他人に追いつくための勉強をやるつもり。
まずはseminarのやつ、それからはmacroeconomics,econometics,america economics,math,and math.
it seem's too much for me to study just in two month. but, ,i 'll try my best.
then, i went home, tidied my room and the books brought from school.
then, took a rest( ur lazy dirty freak! u should study sth)
the called where i take part-time job to check my shift because i want to quit another one, i have to know when will this work be finished.
manager went home very late today. i don't know why, he seemed not happy, that's what made me hard to say quit.
but i have to.
so i said~
so, u know, he couldn't say anything, just part-time job~i have to work to 15.
i just hope it won't have any clash with another one~
finished the job, came home, saw thing unimportance, took a shower, then writing this blog~
over~
i asked my classmate lufei some questions~ aha~
that's good if u have some friends know what u do not know~
over~ go to bed now~
i have to admite that i actually wasted some times. yes.
according to the schedule, when will this work be finished
the boss i work for during part time
ぜんぜん難しくない。でも百点取れない可能性もある。
以外に蔵元くんは超早くできて一番早くいき去った。
絶対何回も何回も練習問題を解いたんだろう。
私は先生の教えたこつさえちゃんと覚えなかった。チェックしたときに気づいた。自分の覚えたもんは間違ったんだって。
図書館から本を借りて、この夏休みを利用してちゃんと勉強っていうより、他人に追いつくための勉強をやるつもり。
まずはseminarのやつ、それからはmacroeconomics,econometics,america economics,math,and math.
it seem's too much for me to study just in two month. but, ,i 'll try my best.
then, i went home, tidied my room and the books brought from school.
then, took a rest( ur lazy dirty freak! u should study sth)
the called where i take part-time job to check my shift because i want to quit another one, i have to know when will this work be finished.
manager went home very late today. i don't know why, he seemed not happy, that's what made me hard to say quit.
but i have to.
so i said~
so, u know, he couldn't say anything, just part-time job~i have to work to 15.
i just hope it won't have any clash with another one~
finished the job, came home, saw thing unimportance, took a shower, then writing this blog~
over~
i asked my classmate lufei some questions~ aha~
that's good if u have some friends know what u do not know~
over~ go to bed now~
i have to admite that i actually wasted some times. yes.
according to the schedule, when will this work be finished
the boss i work for during part time
Thursday, July 30, 2009
new blog created
明日は最後の科目、数学基礎、難しくないけど。今学期の試験は本当にめちゃくちゃになっていた。
勉強の方法と私のスケジュールには大きな問題がある。解決しないととんでもないことになってしまう。
i know this very much.
自分の生き方を検討してみたい。
だからこのブログを作ってる。
これから毎日もblogを書くことにした。
内容の不可欠の一部分としては「この一日、私は何をしたか」一日の流れのように書く、そして「何の収穫があるか」を記録する。
ほかの内容は気持ちしだい~
OK,let's us doing the first one.
今日は私四時半のとき寝た。おきたのは十二時半。そしてローソン店長の電話が来た。
昼ごはんはパンと牛乳。その後何をしたっけ。。nothing. HPとかを見た。午後寝てた。起きたら五時半。ご飯を作って食べながらアニメを見た。勉強はちょっとだけしてた。夜は寝てた。で今は一時半。
終わり。
何の収穫もない。
over.
勉強の方法と私のスケジュールには大きな問題がある。解決しないととんでもないことになってしまう。
i know this very much.
自分の生き方を検討してみたい。
だからこのブログを作ってる。
これから毎日もblogを書くことにした。
内容の不可欠の一部分としては「この一日、私は何をしたか」一日の流れのように書く、そして「何の収穫があるか」を記録する。
ほかの内容は気持ちしだい~
OK,let's us doing the first one.
今日は私四時半のとき寝た。おきたのは十二時半。そしてローソン店長の電話が来た。
昼ごはんはパンと牛乳。その後何をしたっけ。。nothing. HPとかを見た。午後寝てた。起きたら五時半。ご飯を作って食べながらアニメを見た。勉強はちょっとだけしてた。夜は寝てた。で今は一時半。
終わり。
何の収穫もない。
over.
Subscribe to:
Comments (Atom)
