Monday, May 3, 2010

俺もせっかちなんや

大学時代の友達が日本へ着ました。
住むところがまだ決まっていないためこの間ここに泊まることにしました。
二年ぶりの再会でしたが、違和感がなく、まるで分かれたのは昨日みたいです。
なんででしょう。
よいことかもしれませんが、私喜ばないのです。
なぜかというと、それは、私、成長していない兆しですから。

同じゼミの友達がかなり勉強をおろそかにし、私までもかなり流されてしまい、勉強がまったくできてないのです。それは、私自身に問題があると思いますが。普通の中国人はだれも、流されやすいでしょう。最後気づきました、向上心のない人間と付き合ったらいけない。

友達が来る前に、私、発表があるので、この間忙しいです。付き合う暇がない、了承ください。
しかしやっぱり私を頼りにしている。いい年の大人なのに。
そして、相変わらずのは、、ものすごくのんびりし、動きがものすごく遅い。いらいらさせる。お箸を洗うさえ、ちゃんとできない。もう卒業してから二年間やで。進歩ぜんぜん取れてないやん。貧乏ゆすりまだしている。

友達は相変わらず友達。でも事実は事実。

散々悪口をしましたが、実は、見慣れないことに気をつけ、自分自身を反省したいです。
私、家にいた時によくのんびりした動きをし、このへんについてせっかちの母と妹に嫌われてるのでしょう。せっかちじゃないのですが、何かをするときにスピーディにし、できたらすぐ次のことをやる。だらだらしたらあかん。自分の振る舞いに気をつけ。そして、やるべきこと、一刻もはやくせ!無意義なこといっさいせん。何が自分の言い訳なのか、ちゃんと判断し、自分で弱点を叩き潰す。

No comments:

Post a Comment